おかたづけ ホームシアター

おかたづけホームシアターの
更新履歴を兼ねた
おかたづけ日記

2003年 9月
2003/09/27 <レンタルDVD:戦場のピアニスト>

やっと借りることができました。
早速見てしまいました。

内容、画質どっちも素晴らしい出来です。
音声ですが,レンタル版にはDTS収録されていません。
こんなところで差をつけてくれるんですね。
DVDをセットすると,他の映画の予告編がいっぱい入ります。
これも,レンタル版の特長なのでしょうか?
正規版を見ていないのでわかりません。

平均レート5.72Mbps.
2003/09/26 <いま、頑張っていること>

とある方に頼まれ、D-VHSのSTDで収録したBS2での番組をDVD化しようと頑張っています。
素材はBS2(BSデジタル)をD-VHSのSTDで収録した番組。
音声はAACで収録。
EPステーションのHDDに録画した番組をD-VHS(HM-DH35000)へiLINKでダビングしたテープです。(TSモード)

方法は色々あるものの、次の制約がある。
1:ハードウエア-のMPEGエンコーダーを持っていない。(買えば済むことですが・・・)
2:できるだけ短い時間でDVDにしたい
3:できれば、音声はLPCMで収録したい。

以前,高レート(10Mbps以上)のDVDをつくりましたが、素材がD-VHS(HM-DH35000)でアナログBSを収録した番組だったので音声がLPCMでした。
今回の素材はAACなので,以前の方法だと無音DVDになってしまいます。

課題1:AAC音声をパソコンでどうやってデコードするのか。

これは難しそうなので,今のところ回避します。

そこで思いついたのが、D-VHSの番組をminiDVデープにアナログダビングすることです。
DVに落としそれをパソコンでキャプチャーします。

キャプチャーするときにneoDVDを使えばDV>MPEG変換をやってくれます。
あとは、オーサリングソフトでDVDの形式にします。
ただ、neoDVDのMPEGファイルはオーサリングソフトで読めないのでTMPGencのお世話になります。
また,オーサリング後のDVDサイズは4.7Gを越えてしまいますので,最後にDVD2oneでサイズを市販DVDのサイズにリサイズします。

今回やっとの思いでできた方法をまとめます。番組の収録時間は2時間30分。
番号 作業内容 所要時間
1 D-VHS>DVへアナログダビング 2時間30分
2 neoDVDを使いDV>MPEG変換しながらキャプチャ 4時間
3 TMPGencでMPEG>MPEG変換 2時間
4 TMPG DVD Authorで4.7G以上のDVD作成 30分
5 DVD2oneで1枚のDVDの容量にする 20分
6 B's Recorder Gold5 でDVDライティング 20分
7 Victor DVD player XV-D721 で再生チェック 適宜

これで作ったDVDは,画質は満足,音声はLPCMではなくMPEGです。
ここが気に入らないのです。

市販のDVDレコーダーを購入した方がずっと早いですが・・・。
2003/09/22 <レンタルDVD:K-19>

潜水艦ものです。
私は,戦争映画は苦手です。
銃声や爆音が苦手なのです。
プライベートライアンの冒頭部には参りました。
昨夜のフォレスト・ガンプにもそういうシーンがありました。

潜水艦ものは違います。
これはいい映画です。
とくに、音声がこの映画を引き締めています。
TV放送の2ヶ国語、日本語モノラルで聞いていたら、これだけ感情移入しないかもしれません。
ぜひぜひ5.1chサウンドでお楽しみください。

そういえば,BShi放送の「レッドオクトーバを追え」もまだ見ておりませんが。
さて、DVDですが,音声,大変良しです。
画像は,そこそこ及第点ですね。
平均ビットレート5.72Mb/sec。
2003/09/21 <レンタルDVD:フォレスト・ガンプ/一期一会>

ビッグのトム・ハンクス主演,1995年
この映画,有名な映画ですが,初めて見ました。
やっぱり,見てよかったです。
盛り上がりもありませんが,こういうドラマ大好きです。

DVDの画質は,映画自信がちょっと古いこともあり年相応といったところ。
平均ビットレート7.11Mb/sec。
2003/09/20 <ハイビジョンTVでデジカメ画像を見る>

1:epステーションのうちEP−V100、EP−P100、
2:PanasonicのハイビジョンTV
3:PanasonicのDVDレコーダー,ディーガ
これらの機器にはSDカードスロットがついている。
目的は、画像を見るため,音楽を聞くためである。
画像とはSDカード内の画像データです。

上の1、2はハイビジョンで再生できます。
再生画像の画質ですが、これが結構いけるのです。
ハイビジョンTVだから綺麗なんです。

お仲間でわいわいやっているときに、SDカードを機器に差込みアルバム表示(自動再生)
SDカードには再生したい画像を入れておくだけです。
epステーションであれば,このSDカードの内容をepステーションの内臓HDDに落とすこともできます。

うちでも最近知った機能です。
SDカードの入り口が、ほこりでいっぱいでした。
ここから空気を吸い込んでいるのでしょうね。
ほこりを掃除機で丁寧に吸い込み,データ入りのSDカードを差し込みました。
けっこう綺麗です。捨てたものではありません。
ただ、問題は表示スピードですね。1枚の表示に2,3秒かかります。
これでは・・・・。
せめて1秒/枚で表示できればつかえます。

SDスロットのある機器をお持ちの貴方。
端子が錆びる前に一度お試しあれ。
そうそう、ディーガではD2表示になりますが、D1と比較すれば格段に良くなると思われます。
2003/09/13 <レンタルDVD:ボーン・アイデンティティ>

マット・デイモンのアクション映画です。
1流のアクション映画です。
絵もなかなか高画質です。
平均ビットレート7.21Mb/sec。
特典に「もう1つのエンディング」があるのでお忘れなく。
2003/09/12 <リモコンの整理>

私はAV機器のリモコンが部屋の中に散らばっていても平気です。
でも、家族はそうでもなかったようです。
特に,うちの奥さんが度重なるリモコンの出しっぱなしでちょっと切れたようです。
まずはうちのリモコンたちの紹介です。

この写真で,22個あります。このうち10個がビクターのリモコンです。
このほかに、照明器具のリモコンや,エアコンのリモコンがあります。
これらが部屋に散らばっていて、見るに見かねたうちの奥さんがこんなものを買ってきました。

回転式のリモコン立てです。
8個立てることができます。
幅が広く,分厚いリモコンは入りません。
実際使用してみて,お部屋が綺麗になりました。
入りきらないリモコンがまだありますが。
それを見て、うちの奥さんが「もう1つリモコン立て買ってこようか?」
2003/09/07 <ピノッキオ>

今夜はレンタルした2枚目「ピノッキオ」。
お子様向きを期待していたのですが違いましたね。
大人向けでした。

記録レートは7.87Mb/sec。レートは高いのですが,飛びぬけて高画質には見えませんでした。
2003/09/06 <DVDレンタル>

ツタヤさんではないレンタル屋さんへ行ってみました。
借りたのは「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」と「ピノッキオ」の2枚です。
「戦場のピアニスト」を借りたかったのですが,レンタル中でした。

今夜は「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」鑑賞。
新しい映画なので,高画質を期待したのですがそうでもありませんでした。
ただ,よく見ると60年代の雰囲気を出すために,わざとちょっと古い映画を見ているような処理をしているようです。
全体にコントラスト高めにし,黒をつぶし気味にしてあります。
2,3年前のDVDは高画質に記録すること自身難しかったものが,現在では高画質記録は当たり前。
だからこそ、60年代の画質にしたりできるようになったのだと思います。
ひょっとしたら、仕上がり具合をフィルムの現像所指定で可能なのかもしれません。
音もかなりGOODです。

記録レートは6.89Mb/secで高めですね。
2003/09/05 <天井ファン追加:逆回転>

天井に追加した照明付シーリングファン、天井につける大型扇風機ですが(2003/08/30参照)、
羽根の回転を逆にするスイッチがついています。

ちょっとやってみましたが,確かに真下には風が来ません。
部屋の端の壁伝いに風が降りてきます。
これもなかなか気持ちが良いです。
冬の暖房時はこれかなと思いました。
NEC シーリングファンシャンデリア XZF63102
2003/09/04 <S-VHSテープ10本1,880円(大阪・高槻)>

以前から利用してきたのですが,高槻にテープの安いディスカウントショップがあります。
バラエティストア「マルコ−」です。
場所は阪急高槻市駅とJR高槻駅の間です。
下の図で赤い十字のところだと思います。(道がごちゃごちゃしているので,間違っているかも)

S-VHSテープ10本、TDKとマクセルが1880円です。
ポイントなど何も無いですが,日本橋を含め,知っているお店の中で1番安いです。
秋葉原の「F商会」よりも100円安いです。


前月のおかたづけ日記
Go TopPage
翌月のおかたづけ日記