おかたづけ ホームシアター

おかたづけホームシアターの
更新履歴を兼ねた
おかたづけ日記

2005年 4月
2005/04/30 <Canonプリンタ、ソフマップが安い>

インクジェットプリンタ、無線LAN対応に買い換えました。
iP3100からiP4100Rへ。

便利です。
各パソコンからプリンタの情報がわかります。
紙が無い、インク切れ、CD-Rをセットしろなどのメッセージです。
特定のパソコンにぶら下げてプリントサーバーにした場合、そうは行きません。

価格の話ですが、価格コムでは最安値29、210円。
アマゾンでは新品はすでに取り扱っていません。
京都ソフマップでは(多分他のお店でも同じ)表示32、800円に×印。
聞いてみるとUSBケーブル+プロフォトペーパーL版がおまけで29、800円
また、在庫もあるということで決めました。
在庫ありで、価格も安いソフマップ、お勧めです。

USBケーブル付けてくれましたが、本体同梱していました。
USBケーブルはプリンタの設定をする時のみ使います。

上にFAXなどを乗せて使えます。
背中も壁ピタできます。
場所を取らず、狭い我が家では重宝してます。
また、インクタンクが半透明で最後の1滴まで使い切ることができ、その様子を目で確認できます。
これだけでも、エプソンよりも優秀です。
エプソンはインクタンクの中が見えないし、使い終わりをインクの残りではなく何回使ったかで決めています。
そのため、インクが残った状態で捨てなければなりません。

エプソン苦しいでしょうね。
年末に出すエプソンのニューモデルに期待しましょう。


<NHK:花粉情報終了>

わたしは花粉症である。
杉の季節も、ヒノキの季節も鼻詰まりで苦しい。
昨日は部屋の窓を開け放ってAVラックを組み立てていたために、その後遺症で朝から鼻詰まりがひどい。
今朝のNHKニュース、藤井さんが担当。
(どうでも良いことですが、藤井さんのファンです。)
ニュースが終わり、お天気情報。
花粉情報では近畿一円少ないようです。
ただ、花粉の飛散時期が遅く始まったために5月中旬まで花粉が続くとのこと。
花粉情報の最後に「今年の花粉情報は本日で終わりです」だと。
なんやてーーーーーーー!もう少し続けてよ!
2005/04/29 <まずはAVラックの新調:DIY(その3)>

疲れました。
丸1日かかりました。
ねじの総数、100本弱、右手の手のひらが剥がれそうです。
このためだけのためにも電動ドライバー購入しておけば良かったです。

柱の数ですが、6本+0.5本です。
4隅+背面に3本。背面3本の真中1本はテレビの背中が当たるため、その部分が抜けています。
テレビと当たることは予定外です。

やっとのおもいで、完成まで漕ぎ着けました。
天井(換気扇ダクト)に届いています。
届いている部分でL金具でねじ止めし、地震対策バッチリです。

なんということでしょう、これまで、5段積みだったAV機器が1段1台、多くても2台にすることができました。
とても持ち良さそうです。
よっくなったのはそればかりではありません。
ラックはに壁が無く、柱だけのために配線がめちゃくちゃ楽です。
さら良いことに、BSなどのアンテナ配線機器も、ラックに固定できました。

下の写真はBSアンテナを4分配できるものです。
壁固定用のねじがついているので、そのまま棚板に固定しました。

有意義な黄金週間初日でした。

<あたらしい「ドラえもん」はハイビジョン>

声優さんが代わった「ドラえもん」見ました。
映像はハイビジョンですね。
「ドラえもん」にハイビジョンが必要かという声も出てきそうですが、良いのではないでしょうか?
ちなみに、仮面ライダー響鬼もハイビジョンです。
2005/04/28 <大型帆船プラモデル:サンタマリア>

20年前のことだが、帆船のプラモデルに凝っていた時期がある。
大型帆船シリーズというプラモデルがあった。
当時「黒船」「カティサーク」「ナポレオン」「ガレオン船」などを作った。
一万円前後のプラモデルでメーカーは確か今井科学だと思う。

昔のプラモデルはいまでも同じものが売っているが、良く見るとメーカーが異なっている場合がある。
サンダーバードシリーズにしても、当時は今井科学だったものが今ではバンダイである。
メーカーが存在していなく、プラモデルを作る金型が引き継がれているのように思われる。

今回入手した帆船シリーズは、純正今井科学の「サンタマリア」である。
箱もかなり焼けてはいるものの、中身は大丈夫である。
じっくり作ってリビングに飾ってみようと思う。
制作期間は約半年を予定ている。

箱をまず飾ってみた。



2005/04/27 <10万円ノートバイオのDVD再生の実力>

2月中旬に予約してあった10万円ノートバイオ、やっと到着。
4月下旬の約束、ほんまに4月下旬でした。

TypeB、セレロン1.3G、メモリー256から512へ増やしてあります(+1万円)。
DVD再生ソフトはWINDVD5。
途中でもたつくことも無く、見事に「海の上のピアニスト」を再生してくれました。
出張でホテルでの再生には問題無しですね。

良く見ると気がかりなのが液晶のコントラストと視野角。
10万円のノートパソコンにするためにはどこかで頑張ってコストダウンしているわけです。
まずコストダウンの対象になるのが液晶でしょう。
うちにもう一台あるHPの10万円ノートパソコンですが、これも液晶余り良くないです。

2005/04/26 <GYAO:リンクリンクキャンペーン第2弾>

昨日紹介した、第2弾ですがサイトが変でした。
送信ボタンを押しても反応が無いのです。
今日は直っていましたね。
応募可能です。
5/31まで。
先着3000名様に映画チケットプレゼントです。
「GyaOがお勧めするタイトルの映画チケット」というのが曲者ですが。
せっかくですからコピペしておきます。
【応募締切】
2005年5月31日(火)24時
(期間内であっても応募者3,000名様に達した時点で受付終了。)
【応募資格】
日本国内に在住でGyaOに会員登録した方
但し、USENグループ社員、GyaO関係者は応募できません。
(公序良俗に反するサイトには、キャンペーン応募及びリンクの設定をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。)
【応募方法】
応募者ご自身が運営するホームページ、ブログにGyaOのバナーまたはテキストリンクを設定。
(バナー及びリンク用テキストは当ページの素材をご使用ください。)
設定後WEB上の応募ページのフォームに必要事項を記入し応募。
【賞品】
ご応募いただいた時期や映画の公開期間を考慮の上選定した
GyaOがお勧めするタイトルの映画チケットを1枚お送りいたします。

2005/04/25 <阪神百貨店「オーディオファイル」>
日記を読んでいただいている方から、連絡をいただきました。
「オーディオファイル」無くなっていないようです。
8Fのタイガースショップのとなりにありましたが、今は5Fに移動しているようです。
また、レポートしてきます。



<DVD「マスク」当たる>

2005/04/07「完全無料ブロードバンドTV登場」として紹介したキャンペーン。
もう、配達記録郵便でDVDを送ってきました。
こんなキャンペーンなら、何度でもやって欲しいなあ。
とおもっていたら、第2弾やっていますね。


2005/04/24 <まずはAVラックの新調:DIY(その2)>

材料がやってきました。
コーナンさんに配達(有料600円)をお願いしたのが
10センチ刻みで凹みが入った棒「フリーラックポール」1970x27x60を8本。
棚板としては18mm厚の「パイン集成材」1200x450x18を8枚。

参考までに「フリーラックポール」1970x27x60の刻みについて、AVラックとして適当かどうかの重要なポイントになるので追加説明します。
長さ1970mm、端から25mmおいたところに20mmの溝、80mm、20mmの溝、溝の数20で、端が25mm。
長さ方向に対称です。
25mm+溝20mm+80mm+溝20mm+++溝数計20個+++溝20mm+80mm+溝20mm+25mm

1段だと、棚間隔80mm。
2段だと、棚間隔180mm。(80mm+20mm+80mm)
3段だと、棚間隔280mm。(80mm+20mm+80mm+20mm+80mm)

もう少し細かい方が使いやすいのですが、溝数を増やすと強度が落ちるのでしょう。
さあ、いよいよ組み立て。
と思いましたが、作業は連休に回します。
しんどそうです。
2005/04/23 <おいしいキムチのご紹介>


高槻西武オーロラモールB1F。
「漬物の丸越」の「ジャンキムチ」です。
うまみのある辛さが特徴で、後に引くおいしさです。
このまま食べて良し、チャーハンに入れて良し、ラーメンに入れても最高です。
うちの息子はキムチをハムで包みオーブントースタで焼いて食べます。

食卓の常備お漬物にいかがでしょうか。
価格は100g238円。
うちではわざわざ買いに行くほどの逸品です。
他にも海の幸がテンコモリの「海王キムチ」もお勧めです。
こちらはもう少し高めです。

このお店調べてみるとホームページがあります。
全国各地に290余店お店があるようです。
直営店は、名鉄百貨店、岐阜高島屋、三越名古屋栄本店、丸井国分寺店、ジャスコ鎌取店、小田急ハルク、阪神百貨店、西武池袋店、そごう横浜店、アビタ名古屋南店、アビタ緑店、大宮そごう店、三越吉祥寺店、ウイング高輪イースト店。
2005/04/22 <まずはAVラックの新調:DIY>

早速、AVラックの新調に着手。
AV器機の積み重ねをやめることと、地震対策を行うという大義名分で予算を確保。

関西ではDIYで店舗を増やしつづけているコーナンへ。
インターネット店もあります。

ラックに収納するのは28型ハイビジョンTVと、430mm幅の機器20台弱。
ラック幅は1200mm。
430mm幅の機器が左右に2台余裕で並びます。
高さは1970mm。
天井まで届くようにして天井で固定する方法を取り地震対策とします。
棚数は7個になります。

材料は10センチ刻みで凹みが入った棒「フリーラックポール」1970x27x60を8本。
棚板としては18mm厚の「パイン集成材」1200x450x18を8枚。
専用の木ねじ1袋8本入りを16個。

フリーラックポール 1180円x8=9440円
パイン集成材 2150円x8=17200円
ねじ 105円x16=1680円
あと、転倒防止の止め金具1000円程度。
ちょうど3万円弱。
これで、家族から「地震の時崩れてきそうで不安」という苦情を解消できるなら安いもの。
配達は日曜日。
レイアウト考えにゃ。
2005/04/21 <これから「おかたづけホームシアター」でやってみたいこと>

色々やってみたいことが溜まってきたので、ちょっと整理してみる。

1:HPの整理。
「おかたづけホームシアター」の内容の整理。
もう一旦整理しないと自分でも欲しい情報のありかに困って検索してしまう状況。
時間が必要ですが、何とか整理していく方向。

2:AVラックの新調
安物ばかりだが、AV器機が増えてきて、買っては上に積んでいる状態。
家族から地震で倒れてきたらどうするのと苦情も。
地震対策も兼ね、安価に丈夫なAVラックを新調したい。
予算は2,3万円。

3:AV器機の配線図をCADを扱うように簡単に記録していく手段を見つける。
結線図をパワーポイントで書いていますが、いまいち簡単ではありません。
CADを使うようにお手軽に配線図を書いていきたい。(VISIOが候補)

4:DVDプレーヤーDV-S757Aのリージョンフリー改造依頼。
1枚だけ持っているUS版「海の上のピアニスト」を見たいため。
自分で改造ではなくて、依頼。

5:ホームシアターで役立つ電気小物の製作。
いくつか心当たりがあるので、やっていく方向。
2005/04/20 <DVD:「Mr.インクレディブル」予約開始>
2150円。
@アマゾン価格です。
注文しました。

2005/04/19 <2万円で買えるデジカメ>
コンパクトデジカメ、2万円で買える機種探してみました。
価格はアマゾン販売価格です。

Nikon COOLPIX 4100 クロムシルバー
18、800円

  • 有効画素数 : 400万画素
  • 撮像素子 : 1/2.5型原色CCD(総画素数4.23メガピクセル)
  • 画像サイズ(pixel) : 高画質(2288*)/標準(2288):2288×1712、エコノミー(1600):1600×1200、パソコン(1024):1024×768、TV(640):640×480
  • レンズ : 3倍ズームニッコールレンズ、f=5.8〜17.4mm(35mm判換算:35〜105mm)、F2.8〜4.9(6群7枚)
Konica Minolta DIMAGE X31 シルバー
17、800円

  • メーカー型番 : DIMAGE X31
  • ズームしてもレンズが出ないフルタイムスリム、撮りたいシーンを逃さない快適レスポンス。
  • 大きく引き伸ばしてもきれいに仕上がる320万画素。
  • 美しい夜景が撮れる自動ノイズリダクション。
  • コンパクトなSDメモリーカード対応。

OLYMPUS CAMEDIA μ-30 DIGITAL オーシャンブルー
19、800円+

  • 有効画素数 : 400万画素
  • 記録媒体 : xDピクチャーカード(16MB / 32MB / 64MB / 128MB / 256MB / 512MB)
  • 本体サイズ : 99(W)×56(H)×33.5(D)mm
  • 重量 : 159g


2005/04/18 <レンタルDVD「誰も知らない」鑑賞>

評判通り、見て良かったお勧め映画でした。
子供をこれだけ自然に撮影できるのはすばらしいです。
日本映画はこの路線、健在ですね。
世界に自慢できる邦画です。

画質は良かったですが、アスペクトがDVDと合わなかったためでしょうか
スクイーズですが、左右若干切れています。
左右の端に縦に黒帯が入ります。

2005/04/17 <レンタルDVD「サンダーバード」鑑賞>

サンダーバードの実写版です。
「ツイスター」出演のビル・パクストンがおとうちゃん役です。
メカの動きが非常に良いです。
1号がプールから発射されます。
やしの木が倒れ2号が発進します。
3号は5号とドッキングします。
4号が2号のコンテナから出てきます。
ペネロープ号が良い役回りを与えられています。
それぞれのメカが、人形劇から大きく変化していて楽しめます。
特に、2号の変化が大きいです。
個人的には3号がカッコ良かったですね。
4号のデザインもう少し頑張って欲しかった。

わたしが小学生のころ、プラモデルで作った連中がスクリーンで大暴れです。
Xカーやジェットモグラタンクも登場させて欲しかったなあ。

DVD音声ですが、吹替えが5.1ch、英語が2chです。
この組み合わせは初めてです。
アマゾンのパッケージにはdtsマークがあるので、セルとレンタルで差をつけてあるのでしょう。
レンタルは英語、日本語ともにドルビーデジタルです。
英語が5.1chで日本語吹替えで2chに落ちるのはDVD黎明期に良くお目にかかりました。
画質は非常に良いです。
ただ、5.1ch音声はちゃちいような気がしました。
冒頭部のテーマソングの際に流れるアニメもセンス抜群です。
2005/04/16 <東芝のネット限定HDDレコーダー4月19日10:48受け付け再開>
東芝オンラインショップ Shop1048 専用モデル。
4月19日10:48ネット受付再開。
この中途半端な時刻設定は何なのでしょうか?
RDシリーズからDVDを取り除いたモデルRD-H1


注文受付の再開の連絡はこのページで行うそうです。
HDDビデオレコーダー RD-H1 予約受付について
2005/04/15 幸せ幸福の黄色いハンカチ(デジタルリマスター版)

期待以上の仕上がりでした。
松竹のトレーラー(富士山)は処理をしていないのでしょうか?
フィルムの傷やゴミがいっぱい見えます。
本編が始まると、傷、ゴミが全く無くなります。
録画してある方は1度見てください。
トレーラーから本編へ、これがデジタルリマスターのビフォアアフターです。

シャープDV-HRD20でCMカットして109分。
ダビングスタート時数秒切れることがあるので、頭の部分はちょっと余分をとったままダビングします。
調べてみるとこの映画108分とあります。
ピッタリですね。
ノーカット間違い無さそうです。
2005/04/14 <15日、幸せ幸福の黄色いハンカチ(デジタルリマスター版)

読売テレビ、全国的には日テレ系。15日21:03-23:14。
1977年制作/モノラル・字幕放送・20分拡大、ノーカット・HD放送
大好きな映画です。
高倉健の駄洒落が楽しめます。

HD画質に期待しましょう。
BShi「コンタクト」とぶつかりましたが、「コンタクト」より「ハンカチ」を選択しました。
レンタルビデオ創世期(1980年ころ)にレンタル代2000円出して借りました。
2005/04/12 <まだまだ元気、日本橋>

会社帰りに寄ってみました。
日本橋のどこが魅力かというと、ここにこなければ無い店があるからです。(秋葉原は別格)
たとえば、
1:シリコンハウステクノベースデジットの3店舗の共立電子産業
電子パーツ屋さんですが一般の方でもシリコンハウスはおすすめ。
1階は工作キット、ラジコン、携帯グッズがいっぱいです。
AVファンには学習リモコン、価格は1000円。
WEBには載っていません。
関数電卓も豊富にそろっています。
SHARPの関数電卓、EL-501E、価格は1000円。>買いました。
シャープの電卓は40周年だそうです。
液晶頑張っていて良かったね。>シャープさん。

2:逸品館
自己主張の非常に強いお店です。
それだけに面白いです。
画や音に関するこだわりを実証するのが大好きなようです。
スピーカーの視聴など喜んでやってもらえます。
セレクタでポチポチとスピーカーを切りかえるのではなく、音が変化しないコネクタを使って配線されているようで、コネクタの抜き差しでスピーカーを切り替えてくれます。
このコネクタを売っているお店も教えてもらえます。
こだわりのあるお店です。
秋葉原にもこんなお店無いでしょうね。

3:ニノミヤホビックス
鉄道模型あります。
5Fがパーツ、6Fが中古のAV機器を置いてあります。
10-20年くらい前の製品が多かったような気がします。
AKAIやTEAKのオープンリールデッキが懐かしいです。
ここは、買うために行くのも良いですが、昭和のAV器機で懐かしんでください。

今日はこんなところで。
2005/04/10 <DVD:「サラマンダ-」鑑賞>

ドラゴンの特撮ものですね。
映像はかなり楽しめます。
ストーリー的にはおや?っと思うところもありますが、素直に映像を楽しみましょう。

このDVDは片面一層です。
動きが速い映画なので破綻だらけと思いきや、以外に破綻しません。
グラフを見ると努力しているようです。


オフィシャルホームページ
2005/04/09 <テレビ朝日系:映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ』>


内容は、文句無しです。
笑いあり、涙あり、パロディあり、ストーリーも良く練られています。
やっぱりクレヨンしんちゃんは良い意味で40才台向けの番組ですね。
今回は「マジンガ-Z」を知っている世代は楽しめます。

映像ですがハイビジョンだともっと良いのですがSDでした。
音声はステレオでした。
2chですが、めちゃめちゃ広がります。
地上波デジタルで見ましたが、すばらしい画質でした。
これをDVDに落とすと額縁状態になってしまうのが残念です。

クレヨンしんちゃんのオフィシャルホームページはここ
テレビ朝日のクレヨンしんちゃんのホームページはここです。

2005/04/07 <完全無料ブロードバンドTV登場>

GYAO(ギャオ)と呼ぶようです。
登録が必要ですが、無料でTVが見れます。
ドラマでは「冬のソナタ」
映画では「MASK2」「Shall we dance?」「ミスター・ビーン」「白雪姫」「CHICAGO」などが見れます。
とにかく行って見るべし。

無料のわけは「配信されるコンテンツに、スポンサー企業の動画CMが入ります。」ということ。
それくらいならOKです。


また、HPにリンクを貼ると先着1000名にDVDが当たる!
貼りました。
gyao様、DVD送ってください。
頼みます。
2005/04/06 <阪神百貨店 オーディオファイル>

阪神百貨店にオーディオショップがあるのをご存知でしょうか?
阪神百貨店6F、タイガースショップに紛れて「オーディオファイル」というお店があります。
1年ぶりに行って見ました。
非常に残念ですが、お店が無くなっていました。
特設会場の一部になっていました。
名物店がまた一つ消えていました。
2005/04/05 <BS-i:「刑事スタスキー&ハッチ」放送開始>

海外ドラマではジョンアンドパンチについで好きな番組です。
シーズン1で22話だそうです。
野球延長が悔しいです。
2005/04/04 <DVD紹介:アイ、ロボット

CG大好きなわたし、楽しみました。
CGがちょっとちゃちかもしれませんが、こういう目で楽しめるSF大好きです。

レートは6.65Mb/sec。
数字的には、今となっては標準的なレートですね。
2005/04/03 <娘にデジカメを買う:NIKON COOLPIX5200>


娘がデジカメを欲しいというので、京マップへお出かけ。
手にとって見れるお店で、まずは機種の選定と言うことで京マップへ行ってみました。

娘のデジカメ選定の条件は
1:持ちやすい、グリップがあること。
2:ズームは手動が良い。
3:被写体は「花」

親のデジカメ選定の条件は
1:ご予算は2万円以下
2:電池切れで悩むのがいやなので専用バッテリー

1番目に娘が選んだのが
Panasonic DMCーFZ5ーK LUMIX デジタルカメラ 500万画素


5万円を越えるので何とか思いとどまらせ、グリップがしっかりしているのでKONIKAMINOLTA DIMAGEZ3を紹介。
娘は、デザインが気に入らないと言うことで選考から落ちる。


薄型のカメラを紹介するも全てグリップが無いからだけとけちょんけちょん。


うろうろしているうちにNIKON COOLPIX5200にたどり着く。
対抗としてCanon PowerShot A520
VS

あとは価格です。
土日のソフマップは安いです。
NIKON COOLPIX5200土日特価で23、900円
価格コムより安いです。
ただし、色が青しかありませんでした。
娘は空色だったらOKなのだが、濃い青色はいやだと。(わがままに育ててしまいました)
ソフマップで購入はあきらめ、おとなしくアマゾンへ発注しました。
5M、専用電池、で約25、000円です。
安くなったものです。

2005/04/02 <SACD紹介:中島みゆきライヴ!


SACD,ハイブリッド、マルチチャンネルです。
マルチチャンネルが大好きなのです。

SACDやDVD-AUDIOが好きな理由としては、マルチチャンネルもさることながらプレーヤーにセットし、トレーを閉じるだけで再生が始まる、つまりCD感覚で音楽が聞けるからです。
DVD−VIDEOの音楽ものはメニューが出てくるものが多く、また自動再生ものでも音楽がスタートするまでがCDに比べ長く、待たされるのがいやなのです。

マウスを置くと裏面を見ることができます。


みゆき嬢の声は左右のフロントスピーカーから出てきます。
センタースピーカーからはほとんど声が出てきません。
声に関しては2チャンネルステレオと同じ感覚で聞くことができます。
音楽もののマルチチャンネルでは下手をするとセンタースピーカーが悪さをすることがありますが、このSACDではフロントスピーカー重視で設計されているようです。
1曲目の「この空を飛べたら」は前奏の音の広がりがすばらしいです。
また、先日のBS-iの収録したものと音を切り替えて比較視聴してみましたが、S/Nの面でみゆき嬢の声の重みが全く別物です。

お勧めの1枚になりました。
マルチチャンネル環境のある方、必聴DISKです。
2005/04/01 <地上波デジタル:KBS京都が映らない−我が家も徳島状態−>

4月になりました。
KBS京都、遅ればせながら本日地上波デジタル開始です。
試験放送が始った情報は入っていたのですが、我が家では映っていませんでした。
高槻ケーブルビジョンなので本放送が開始されるまではアンテナ線にKBS京都を入れていないのだろうと、4月1日本放送スタートと同時に電波を入れてくれるのだろうと考えていました。
でも、4月に入りましたが映りません。
アナログKBS京都はもちろん映ります。
UHF23ch、リモコンチャンネルは5で映るはずだったのに。
UHFチャンネル リモコンチャンネル番号 放送局
13 NHK教育・大阪
14 10 よみうりテレビ
15 ABCテレビ
16 MBS毎日放送
17 関西テレビ
18 テレビ大阪
23 KBS京都
24 NHK総合・大阪
26 サンテレビ


みなさん、地上波デジタルに関する徳島県の事情をご存知でしょうか?
徳島県は地元民放局は四国放送の1局だけですが、従来から近畿地方からの漏れ電波でTVを楽しんでいました。
徳島県でケーブルTVが始まると徳島県のケーブル局は近畿地方の民間TV放送を地元に流していたそうです。
デジタル放送が開始されましたがデジタル用の信号はアンテナ線に流していないそうです。
四国放送にお伺いを立てているとか。
要するに、アナログでは楽しめた近畿地方のTVがデジタルでは駄目ということです。

全く同じことがうちでも起こっています。
アナログでは楽しめたKBS京都がデジタルでは駄目なのです。
こんなことなら、UHFアンテナ処分するんじゃなかったなあ。


前月のおかたづけ日記
Go TopPage
翌月のおかたづけ日記