おかたづけ ホームシアター

おかたづけホームシアターの
更新履歴を兼ねた
おかたづけ日記

2003年 5月
2003/05/31 <DVD2oneで高画質DVDの作成:絵と音声がずれます3(解決しました)>

音ずれの問題は、何とか解決しました。
これまでは、D-VHS(HM-DH35000)で内臓BSチューナーを使ってSTDモードで録画した素材をCapDVHSでIEEE1394経由でパソコンに取り込んだMPEGファイルをそのままTMPGEnc DVD Authoringで読みこんでいました。
TMPGEnc DVD Authoringで読み込む前に,このMPEGファイルを映像と音声の2つのファイルに分割します。
これで,音ずれはなくなりました。

分割にはTMPGEncのMPEGツール、「分離」を使います。
分割により,拡張子がm2vの映像ファイルと、mp2の音声ファイルになります。
この2つのファイルをTMPGEnc DVD Authoringで読み込みます。

D-VHSで録画した素材を手軽にDVDに収めることが目標でしたが、結局かなり手間がかかる行程になってしまいました。
自作DVDというのは難しいものですね。
2003/05/30 <DVD2oneで高画質DVDの作成:絵と音声がずれます2>

絵と音声がずれる現象はTMPGEnc DVD Authoringで発生します。
再度,素材を買えて確認しました。
素材はD-VHS(HM-DH35000)で内臓BSチューナーを使ってSTDモードで録画した「ブラックレイン」です。
これをCapDVHSでIEEE1394経由でパソコンに取り込みます。
このMPGファイルを確認したところ音ずれは発生していません。
ここまではOKです。

問題は,ここからです。
このとりこんだMPGファイルをTMPGEnc DVD Authoringで処理してDVDイメージを作ります。
これをWINDVD4で再生すると音ずれが確認できます。
音ずれの程度ですが,見ていて違和感を覚えます。
映像が音よりも遅れる現象です。

そこで、オーサリングソフトを代えて試してみました。
neoDVDver.4.1を使いました。
CapDVHSでIEEE1394経由でパソコンに取り込んだMPGファイルをneoDVDver.4.1で読み込みます。
DVDイメージを作ります。
neoDVDver.4.1でも4.7G以上のDVDイメージファイルが作れます。
TMPGEnc DVD Authoringより,時間がかかります。
これをWINDVD4で再生すると,残念なことにやはり音ずれが確認できました。
今度は,音よりも映像が遅れます。
る現象です。
TMPGEnc DVD Authoringのときとは逆ですね。
なんとかならんもんかいな。
2003/05/25 <DVD2oneで高画質DVDの作成:絵と音声がずれます>

昨日の検証をD-VHS(HM-DH35000)で内臓BSチューナーを使ってSTDモードで録画した「フォーク大集合」で行った。
できました、約2時間の高画質DVDです。
音声はMPEGになります。
画質は,充分満足です。
ただ,ただ,ただですよ,映像が音声より約1秒遅れます。
音楽番組は,このずれが気になります。
どちらかというと,見ていられない状態です。
TMPGEnc DVD Authoringでオーサリングするときにずれが発生する模様です。(自信なし)
なんとかならんもんかいなあ。
2003/05/24 <DVD2oneで高画質DVDの作成>

DVD2oneというソフトがあります。
高画質でDVDイメージを圧縮してくれるソフトです。
詳細はここです。
http://www.dvd2one.com/

このソフトと、D-VHS(HM-DH35000)と「TMPGEnc DVD Authoring」を使うと,約2時間の素材の入った高画質DVDを作ることができます。
概要ですが,おかたづけ日記2003/03/10に転送レート15Mbpsの高画質DVDのつくり方を書いてあります。
高画質だけれども,収録時間は短いというDVDの作り方です。
DVD1枚に収録時間はせいぜい1時間というのはつらいものがあります。

そこで登場するのがDVD2oneです。
この転送レート15MbpsのDVDイメージをDVD2oneで圧縮してやるのです。

簡単に手順を
1:キャプチャーにはCapDVHSを使用。
素材は「サンダーバード(25分)」をHM-DH35000で内臓BSチューナーでSTDモードで録画したもの。
このファイルをパソコン上で4個コピーし5話分のファイルを作る。
キャプチャーしたファイルは5個合計で8.8GBになりました。
2:「TMPGEnc DVD Authoring」を使用してDVDイメージを作成。
もちろん規格外だから途中で「規格外だけどいいかな?」なんていっぱいメッセージが出ますが。無視してください,
3:2:でできたファイルを元にDVDを焼く。わたしは、ここでneoDVDのコピー機能を使います。
4:再生テストはXV−D721で実施。

もちろん、圧縮前のDVDイメージはDVD片面の容量4.7Gを越えています。
今回テストしたサンプルは、NHKのサンダーバード25分をコピーして5回分の素材を作りました。
つまり、25分x5=125分,約2時間です。
画像見ましたが,なかなかよろしいですよ,
2003/05/20 <AVREVIEW No.109>

買ってみました。
10ページの地上波デジタル特集があります。
HD放送の5.1chサラウンドは技術的にできないようです。
5.1chサラウンドのときはSDになってしまうようです。

地上波デジタル放送,期待していますが応えてくれるか心配ですね。
年末にチューナーを購入する予算は確保しましたが,どうなることやら。
2003/05/15 <ツタヤさん、レンタル半額セール実施中>

18日まで,半額セール実施中です。
WEBで半額クーポンをプリント、そして持参です。
クーポン不要の100円セールのときは、お店混んでいますが,半額セールはゆっくり選べます。

今日の出し物は,ジャックニコルソン主演の「プレッジ」
監督がショーン・ペンの話題作です。
最近の映画らしく、非常に高画質です。
大自然の,美しい映像が映画をさらに楽しませてくれます。
画質チェック用に使えそうです。

見たあと,購入してしまうDVDですね。
お勧めです。
2003/05/14 <BSデジタル5.1ch音声再現!AACデコーダーが15,800円>

eデジYAMAHA AACデコーダー AD-100
AD-100N、定価29,800円が15,800円です。
音が良いという評判のデコーダーです。
結構心が揺れています。
2003/05/12 <IODATA REC-POT HVR-HD80のモード1(HDDモード)>

アイオーデータによると、IEEE1394付きのパソコンを使うとパソコンからコントロールすることができるらしい。
しかも,普段使っていないMODE1(HDDモード)で行うと、番組名が見え、番組別削除ができるらしい。

ということを、3管式プロジェクタ-掲示板のレコキン氏から教えていただいた。
せっかくの機会なので,実験してみました。

接続方法は、パソコンにHVR-HD80のみを接続。
他の機器は接続しない状態です。
HVR-HD80の状態はMODE1(HDDモード)

こんな結果です。

そうです。タイトルが表示されません。
日付もなく,区別するにはサイズしかありません。
サイズは時間表示です。
これが救いです。内容は大体わかります。
でも,連ドラを入れてあったとしたらわかりませんね。

見当をつけて、番組を削除してみましょう。
アスタリスクつきは上書き禁止のようです。
削除後がこれです。

31番の時間01:00:01の番組が消えています。
削除できました。
ファイル名が見えないので使い勝手は悪いです。

まあ,使ったらこんな感じになりますといったところです。
アイオーデータさま、バグじゃないのですか?ファイル名が出ないのは。
2003/05/11 <BShi:日曜ハイビジョンシネマ>

「マディソン郡の橋」見ました。
さすがNHK、高画質な映像で放送してくれます。
いいですね,この映画。
ゆっくりとした,だらだらした展開の映画が大好きです。

放送時間が重なったのですが,BS-iも頑張ってくれました。
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」
無料放送で、本編中CMなし、ノーカット、さらに5.1chです。
録画しましたが、正直言って驚きました。
画質、NHKに負けておりません。
民放のハイビジョン映画はあまり画質が良くないと思い込んでいましたが、打ち破ってくれました。
コントラスト、解像度、S/Nどれをとっても良かったです。
頑張れ,BS-i、応援しまっせ。
2003/05/05 <ラーメン大好き、1年半ぶりに更新>

私のHPで「ラーメン大好き」というページがあります。
1年半前に作ったのですが,後が続かず1年半も放置してありました。

どこのお店を掲載するかは,ずっと前に決めてあったのですが,そうするうちにそのお店がなくなってしまい,すぐに新しいラーメン屋さんができました。
恐る恐る、新しいラーメン屋さんのそばを通ると、かつての匂いがお店からしてくるではありませんか。

お店に入ると、内装は変更になっていたものの,ご主人は同じでどうやら「鳳ラーメン」の暖簾をすてチェーン店から独立してお店を出したようです。

「鳳ラーメン」時代でも,チェーン店の中で1番おいしい味を出していたこのお店。
お勧めは平日のみのメニューですが,「ラーメン定食800円,麺固め」です。
ラーメンの味は作り手次第ですね。

名前を忘れていました。「ラーメン大道」です。


前月のおかたづけ日記
Go TopPage
翌月のおかたづけ日記