おかたづけホームシアターの
2012年 5月 |
2012/05/28 | <変な映画だった、レンタルBD「ツリーオブライフ」> 「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」と一緒に借りたのはこれ。 借りた理由は、ブラッド・ピット、ショーン・ペンがでているから。 正直、非常に期待していた映画。 ところがどっこい、なんじゃこりゃと。 うちの相方は、半分見たところで「わるいけどもうこの映画良いわ」とシアターを退出。 こっちは、借りた手前、途中で見るのをやめたら日記にもかけないので最後まで我慢した。 バックに流れる音楽は宗教音楽やおもーーーいクラッシック音楽。 神、父、母、などキリスト教をイメージするような宗教映画。 似ている映画としては「2001年宇宙の旅」かなと思ったが、そうでもない。 とにかくよくわからん映画でした。 音楽と絵はきれいなので、「よくわからん映画」をためしにみてみるかという人はどうぞ。 日本語音声で鑑賞しました。 映像が綺麗なので、ブルーレイでの鑑賞をぜひおすすめいたします。 今日の再生環境。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/27 | <ユーザーの声「マルチチャンネルセレクタCH8-SEL2」> 今日は、ちょっと宣伝です。 私が領布しておりますマルチチャンネルセレクタ「CH8-SEL2」のユーザー様から、感想が届きました。 出力ボリュームつきのユニバーサルプレーヤーとパワーアンプを直結する用途にお使いのようです。 それでは、掲載させていただきます。 > 昨日届きまして、現在テスト接続中です。 > 新しく導入したユニバーサルプレイヤーがボリューム調整ができるため、 > パワーアンプへのダイレクト接続を行うために、マルチチャンネルのセレクタ > CH8-SEL2を使います。 > 直結と同様のクオリティで満足しております。 > ラインケーブルの色がそのまま出るので、ケーブル選びがこれから楽しみです。 > ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/26 | <レンタルBD「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」> 予定通りレンタルで鑑賞。 久しぶりで、ファミリーでの鑑賞。 日本語音声で鑑賞しました。 内容、映像、音声文句なしですね。 トム・クルーズの映画です。 家族で見るのにおすすめの映画です。 映像が綺麗なので、ブルーレイでの鑑賞をぜひおすすめいたします。 今日の再生環境。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/25 | <ローカル情報:朝日放送でコンサートの宣伝番組「京フィル WITH 岩崎宏美」を放送中> 早朝の時間に隙間を埋める形で、コンサートの宣伝や、NEWアルバム「」の紹介の番組を放送中です。 放送日は下のほかにも5/29、6/2にも放送しますが、放送時間が20分足らずです。 6/1の放送分が一番長いですね。 NEWアルバムの「Dear Friends Y さだまさしトリビュート」もおすすめですよ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/22 | <3Dでもおすすめ、「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D&2Dブルーレイセット」> 3D+2Dのブルーレイのセットで3600円アマゾン価格というのは、ぎりぎり許せる値段です。 上新のほうで、ポイントやらクーポンやら使ったので、アマゾンより安く買えました。 レンタルで済ませられる物はレンタルでというのが最近の行動です。 3Dのレンタルも増えてきましたが、「三銃士」の3Dはツタヤさんでは貸していませんでした。 仕方なくの購入です。 ミッションインポッシブル4はレンタルで済ます予定です。 時はおとといの日曜日。 「三銃士」を見ようということになりホームシアターへ。 2Dと3Dがありますが、まずは3D嫌いのマイファミリーと2D版を鑑賞しました。 うかつにも私だけ疲れていたのか、いきなり爆睡してしまいました。 マイファミリーが見終わリ、去ったあと、一人で2Dを鑑賞。 おおおおおお、面白いではないですか。 さて、今夜、いよいよ一人で3Dを15分ほど鑑賞。 実写版の3D映画では良くできていると思います。 3D版ではおすすめの「三銃士」いかがでしょうか? 例の新兵器のシーンは3Dでは見ていないので、いずれまた感想をアップします。 別件ですが、とんぼさんのとことで仕入れた情報、岩崎宏美のNEWアルバム。 遅ればせながら予約しておいたら、今日発送通知が来ていました。 とんぼさんより先に聞くことができるかも。ほっほっほ。 今日の再生環境。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/21 | <「金環日食」大阪、晴れました> 天気予報は曇りで、あきらめていたのに、晴れたではありませんか。 とりあえず、金環日食見ることができました。 写真撮りましたが、日食メガネで見るのが一番良かったです。 ちょっと同心円がずれていますが、大阪ではこれが一番良いポジションだと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/18 | <御堂筋にこんなものを展示> たまたま、御堂筋を横切ったところで、こんなものを見つけました。 MP4/4です。 間近に見る機会など初めてなので、W3で撮影しようと。 ショールームに入って「写真撮らせてください」とたのむと、どうぞどうぞと快諾。 3DカメラW3で撮影させていただきました。 こんなショールーム、いつできたのでしょうか? マクラーレンのお店です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/17 | <ビクター3DビデオカメラGS-TD1が4万円台、しかもAVCHD 3D対応のアップデート開始> これは、買いだと思います。(ビクターのほうですよ。) しかも、このタイミングでアップデートとは。 ある意味メーカーのまだまだ3Dをやるぞという意気込みを感じます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/12 | <金環日食を見る準備、撮影練習。さて、どのカメラで撮りましょうか?> 今朝は、雲がほとんど出ていない日食観測日としては最高の条件。 21日に、このような天気になることを願う。 さて、せっかくお日様が出ているので、撮影の練習をしてみた。 カメラの設定も、焦点は無限遠固定。 露出もマニュアル設定。 カメラとしての条件は、液晶モニターが付いていることが望ましい。 肉眼で工学ファインダーをのぞくことは危険だからだ。 集めたカメラ群。これに、携帯でも試してみた。 動画カメラは、HDR-HC1とHDR-TD10の2種。 静止画カメラはSONY-A330にレンズキットの望遠100-300の300mmにさらにケンコーテレプラスx1.5を装着。 実効450mmの望遠レンズ。 あとは、NIKONのコンパクトデジカメCOOLPIX5200とFUJIの3DカメラW3。 これらに、「日食観察プレート」をかざして撮影してみた。 掲載した写真は、各カメラ最高の解像度で撮影し、よこを640に加工したもの。 アスペクト比の変更はしていない。 SONY HDR-HC1 SONY HDR-TD10 SONY-A330にレンズキットの望遠100-300の300mmにさらにケンコーテレプラスx1.5を装着 太陽が一番大きく写ることがわかりました。 NIKONのコンパクトデジカメCOOLPIX5200 FUJIの3DカメラW3 携帯電話P-03A 欠けはじめから欠け終わりまで、約1.5時間の長丁場。 大阪では金環状態はたったの2分。 どんな風に撮影するか、考えねばならないなあ。 HDR-HC1にはインターバル撮影機能があるので、こいつにはこれでやってみようかなと。 これはこれで、練習が必要ですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/11 | <金環日食を見る準備> ちょっと出遅れたかと思った、金環日食のための準備。 肉眼での観察に加え、動画と静止画で撮影。 このためには、観察用の黒い板が必要。 インターネット上では、すでに売り切れが多く、プレート入手が難しい。 そこで見つけたのが、プレート単品ではないが、付録としてプレートが付いてくる雑誌。 月刊星ナビ5月号増刊「金環日食を見る」 発売元からの直販で、現在も入手可能。 黒いプラ板の使い方だが、そのまま太陽を見る、めがね型に切り取る(5人分取れます)、カメラのフィルターとして、○、角型に切り取るなど自由自在。 雑誌としては500円。 本屋さんへ行けば、運がよければ入手できるかもしれない。 送料150円を支払えば、販売元のアストロアーツから購入できます。 機材の準備はこれでOK. あとは天気と会社を休む理由。 前者は神頼みのみだが、後者が難しい。 雨が降るようなら、休む必要もないので、天気と兼ね合いもあるし、誰が見ても仕方がないなあという休暇理由が必要。 さてさて、土日で考えますか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/10 | <お部屋ジャンプリンク対応端末「電子書籍タブレットUT-PB1」、1万円引きは5月11日まで> 2週間ほど使っていますが、特に真新しい使い方を見つけることはできませんでした。 DLNA関連ですが、汎用のNASで音楽を聴くことはできますね。 ただし、うちで蓄えてあるWAVファイルは再生できませんでした。 やはり、一番の使い方はDIGAとの組み合わせで動画を見ること。 特に、機器に線なしでビデオが見れるというのは快適です。 夕食時に、タイガースの応援をしている家族を尻目に、こっそりドラゴンズの試合を見ることができます。 ワンセグでも見れるのですが、画面の大きさが全然違いますので比較になりません。 結局うちでの使い方は、線なしでテレビを見ることですね。 DLNA対応のDIGAをお持ちの方にはお勧めの機器です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/05/01 | <お部屋ジャンプリンク対応端末「電子書籍タブレットUT-PB1」、1万円引きは5月11日まで> DLNAのほかに、ラジオやメール、アドビリーダーなどが入っています。 本体の端子としてはUSB端子とマイクロSDスロットが付いています。 DIGAのDLNA画面とおなじですね。 チューナーを選ぶと放送を見ることができます。 おうちの中だけですが、Panaのロケフりですね。 BS,CSもOKです。 USB-HDDの中身もこんな風に見ることができます。 キャンペーンの対象は、DIGAのご愛用者登録者ですから、DIGA1号機のDMR-BW200でも登録すれば購入できますね。 もちろん、BW200だとお部屋ジャンプはできませんよ。 DMRではじまる型番の機種が対象のようです。 お部屋ジャンプできない機種も対象ということは、ひょっとしてUT-PB1が相当数だぶついているとか。 3万円なら買いませんが、けっこう実用的なアイテムだと思います。 |
前月のおかたづけ日記 | Go TopPage |
翌月のおかたづけ日記 |