おかたづけホームシアターの 付録 ep ステーション導入記(6)「北の国から」の留守録失敗が引き金になりました。アイオーデータのHDDを買ってしまいました。 今だったらHVR-HD120Sじゃないの?という声もあるでしょうが旧タイプを選びました。 たいした理由はありません。 旧タイプのほうが安いからです。 ep ステーション導入記(1) ep ステーション導入記(2) ep ステーション導入記(3) ep ステーション導入記(4) ep ステーション導入記(5) ep ステーション導入記(7) |
思ったより大きな箱です。 | |
内容物です。 本体とケーブルと説明書です。 CDなどはありません。 本体は青い帯電防止の袋に入っています。 |
|
3.5インチHDDが2段に入るくらいの大きさです。 | |
正面から見たところ。 | |
裏から見たところ。 外から見えるところにはネジは付いていません。 多分,両面テープで付いていると思われるゴム足を 取るとネジの頭が見えてくると思います。 ILINK端子が2個 モード設定スイッチ 電源スイッチです。 |
|
モード設定スイッチ,左から1,2,3です。 | |
ラックに平積みです。 上から HDD HVR-HD80 epステーション EP-V100 D-VHS HM-DH35000 DVDP XV-D721 |
|
動作中です。 けっこう熱くなります。 |
|
epからHVR-HD80へダビングしてみましょう。 まず,HVR-HD80の認識中です。 |
|
モード3(D-VHSモード)のときはこうなります。 機器名はHDDなのに「D-VHS2」となります。 HVR-HD80は問題なく動きます。 |
|
モード1(DISKモード)のときはこうなります。 機器名は「その他」です。 HVR-HD80は言うことを聞きません。 |
|
ダビングさせます。 機器ナビ>HDDナビ |
|
録画番組を選び | |
「フォークジャンボリー2002」にカーソルを置きます。 | |
リモコンの便利機能ボタン (Windowsでいうと右クリック) でダビングを選びます。 |
|
録画機器でDVHS2を選んでコピー。 |
ep ステーション導入記(1) ep ステーション導入記(2) ep ステーション導入記(3) ep ステーション導入記(4) ep ステーション導入記(5) ep ステーション導入記(7) |
Go TopPage |