おかたづけホームシアターの
2002年 8月 |
2002/08/31 | <ツタヤへ行ってみました> 「今日,明日,旧作100円」につられツタヤへ行ってみました。 最近行っていなかったので,見ていないDVD結構ありました。 「バニラスカイ」 「オーシャンズ11」 「シッピングニュース」 「WASABI」 借りたいのはいろいろありましたが,これらは新作。 旧作100円に釣られ,借りたのは新作の「バニラスカイ」。 まんまと罠にはまってしまいました。 今,見終わったところです。 DVDプレーヤー>D-2001>プロジェクタ-で鑑賞しました。 画面が左へ移動する現象,出ませんね。 やはり、HTPCでのみ発生する現象のようです。 DVDP,BSDでは出ませんね。 今日で8月も終わりです。 今月ひょっとしたらBSデジタルチューナー購入するかなと思いましたが踏ん切りがつきませんでした。 BSデジタルの高画質も良いですが,放送している内容を考えると引いてしまいます。 でも,結局買うんでしょうけどね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/29 | <HTPCの画面が左へ移動する現象の追究(結果編その3)> 昨日の再現を取ってみました。 21時から23時まで垂直周波数72HzでDVD空再生。 23時にプロジェクタとD-2001を接続。電源オン。 さあ、スクリーンに対する画面の位置は、移動する前の位置のままです。 このまま放置すれば画面は左に移動します。 そこで、ここでプロジェクタを切り、HTPC+D-2001は動作させておきました。 1時間後、画像位置は変化しません。 さらに、プロジェクタ+HTPC+D-2001は動作させておきました。 1時間後、画像位置は動きました。 HTPC、D-2001は白ですね。 すると、あと臭いのはプロジェクタですね。 でも、BSハイビジョンは画像位置が変わりません。 一連の実験をやりましたが,結局「HTPCだけが,画像が左にずれていく。」という現象が確認できただけです。 そんなの前からわかっていますよね。 悔しいです。また挑戦します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/28 | <HTPCの画面が左へ移動する現象の追究(結果編その2)> やってみました。 21時から23時まで垂直周波数72HzでDVD空再生。 23時にプロジェクタとD-2001を接続。電源オン。 さあ、スクリーンに対する画面の位置は、移動する前の位置のままです。 予想と異なりましたね。 このまま放置。 約30分後正常位置に移動完了。 普通なら1時間はかかる行程が30分で済む。 今日の結果は,予想外でした。 再確認してみます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/26 | <HTPCの画面が左へ移動する現象の追究(結果編その1)> 本日、実験を行う時間が取れました。 19時から21時までの2時間。HTPCでDVDを再生しました。 もちろん、プロジェクタやD-2001の電源は入っていません。 おかたづけホームシアターですからプロジェクタは壁に立てかけたままです。 21時ごろ、おもむろにシアターの準備。 プロジェクタをフローリングの床の木目にあわせ定位置へセット。 BNCケーブルをプロジェクタへ取り付けD−2001,プロジェクタ電源オン。 投影開始。位置はどうかとスクリーンを見ると、そうそう,忘れていました。 映画を見るときは画面の垂直周波数を72Hzにセット。(通常パソコン使用時は60Hz) さて結果です。 スクリーンに対する画面の位置は、移動していません。 予想と外れました。 HTPCは2時間前からDVDを再生しています。 そこで,よくよく考えました。 「画面の垂直周波数を72Hzにセット」 多分これが原因でしょう。 うちでは映画を見るときに60Hzから72Hzに切り替えます。 72Hzにすると周波数が早くなるのでHTPCに何らかの影響を与えるのでしょう。 よくわかりませんが,グラフィックカードのチップが60Hz時より熱くなるなど。 そうだと仮定すれば,ここから映画を見ると画面は左に移動していくはずです。 2時間後 やはり,画面は左に移動しました。 そこで,後日今日とほとんど同じ実験を行います。 今日との違いは2時間のから再生を72Hzにて実施しする点です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/25 | <予告:HTPCの画面が左へ移動する現象の追究(アプローチ)> ここのところ,まとまった時間が取れないので,タイトルの追及も全然、手がついていません。 追求の方法だけ,まとめておきます。 追及のポイントはBSデジタルの時には起こらない現象ということです。 BSデジタルのときとHTPCのときの信号の流れの比較。 BSデジタル:BSデジタルチューナー(TU−HD1)>D−2001>プロジェクタ HTPC:HTPC>D−2001>プロジェクタ 信号の送り出しのところしか違いはありません。 そこで怪しいのがHTPC。 うちのHTPCは24時間運転の何でも兼用機。 暖機運転はばっちりです。 そこで,次回DVDを見るときに、更なる暖機運転としてHTPCでDVDの再生を2時間行なうことにした。 要するに,次回DVDを見るときはHTPCを2時間暖機運転をした後に行い,画面の移動がどうなるのかを調べようというわけである。 この時間がなかなか取れません。 申し訳ありません。必ず実施しますので,少々お待ちください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/22 | <予告:HTPCの画面が左へ移動する現象追究してみます> HTPCをはじめた当初から気になっていた現象に,HTPCで映画を見ているうちに画面が左へ移動する現象があった。 映画を1本見終わったころには落ち着いて,それ以上は移動しない。 BSデジタルや、DVDプレーヤーではこの現象は起きない。 ということで、追究してみます。 最近,忙しいので,予告だけで勘弁してくださいね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/20 | <リーサルウエポン2 高画質の約束> うーん,皆さん,見ましたか? 「リーサルウエポン2」さすがNHK、期待を裏切りませんでしたね。 最初15分ほど見ただけですが,夜の街のカーチェイス,すばらしいですね。 昨夜の「リーサルウエポン」と今夜の「リーサルウエポン2」ちょっと違っていた点がありますね。 皆さんは,お気づきになったでしょうか? 答えは、画面のアスペクト比ですね。 「リーサルウエポン」は上下に黒帯がなかったですね。 「リーサルウエポン2」は上下に黒帯がついていましたね。 公開時のアスペクト比も違っていたのでしょうか? 私はわかりません。 テープが高いので,W−VHSでコレクションは作りたくないのですが,ちょっとずつ増えていきますね。 これまでに,永久保存となったW−VHSコレクションは, 「ブレイブ・ハート」 「2001年宇宙の旅」 「グース」 「ミュージックオブハート」 「サイダーハウスルール」(CM付き) 「秘密」(CM付き) そして 「リーサルウエポン」 「リーサルウエポン2」 ですね。 でも,CM付きは上書きするかもしれません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/19 | <BShiすごい高画質です> 昨夜の「燃えよドラゴン」今夜の「リーサルウエポン」ともに、さほど新しい映画でもないのにすごい高画質です。 「燃えよドラゴン」テレビでも何度も見ていますが,当たり前ですが,ものすごく綺麗です。 フィルム粒子感も抑えられ,終盤の鏡の前での戦いでは、背景の鏡の状態まで手にとるようにわかるほどでした。 「リーサルウエポン」においては、冒頭のジングルベルロックが流れる中,夜景が広がります。 そして、ビルから女性の身投げシーンへ続きます。 このシーン,プロジェクタにとって非常につらいシーンです。 しかし、このBShiの映像は黒が沈みすぎず、かつ浮きもしていない良い状態で調整された素材でした。 LD,DVDも見ましたが,今日のBShiの足元にも及びません。 明日は「リーサルウエポン2」です。 こちらも間違いはないと思います。 もちろん、W-VHSスタンバイしています。 こういう放送があると、D-VHSで録画できるBSデジタルチューナーが欲しくなりますね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/18 | <明日からお仕事です> 夏休みの最終日、京マップ(ソフマップ京都ギガストア)へ行ってきました。 ホームシアターに使えそうな小物がありましたので紹介します。 まず、D端子+ステレオ音声のセレクタ。 サイバーガジェットD端子セレクタ 型番:CY-DAVS-BK/JAN:4544859001192 http://www.cybergadget.co.jp/z_prod_othe/cy-ds-xx.html 通販価格5.800円、ソフマップ販売価格4,780円 入力4系統、出力1系統 付属品: D端子ケーブル(ケーブル長180cm) オーディオケーブル(ケーブル長)180cm 4系統のD端子セレクタ,ケーブル1系統つきで4780円は安いと思います。 色は黒。 セレクタボタンの交換用ラベルもついています。 参考までに、比較検討用にオーディオテクニカとビクターを挙げておきます。 オーディオテクニカD端子セレクターAT-SL5D\7,500. 入力1系統、出力2系統、または入力2系統、出力1系統 付属品:無し http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl5d.html 日本ビクター晦Vセレクター 「JX-S111」\13,000. 入力3系統、出力1系統 付属品:無し http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S111.html まとめておきましょう。
次はパソコンモニターをゲーム用のモニターとして使う道具。 ビデオ信号をパソコン用VGA信号に変換する装置です。 ホームシアター用としては,ラインダブラ-と呼んでいますね。 周波数が2倍になるのでアップスキャンコンバータという呼称もあります。 値段(京マップ販売価格)の安い順に
性能は,まったくわかりませんが。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/15 | <夏休み6日目> レンタルDVD「バニラスカイ」を借りたいのだが、レンタル中が続いている。 仕方がないので、「ザ・ファーム/法律事務所」を借りた。 見終わりました。結構長い映画です。155分ですね。 HTPCで鑑賞しているのですが、映画を見ているうちに画面が左へ移動していきます。 映画を1本見終わると、安定します。 毎回暖機運転すれば問題ないのですが。 でも、この現象、HTPCだけなんですよ。 BSデジタルは移動しないです。 HTPCの影響なのでしょうか? うちのHTPCは24時間運転です。 DVD再生のときは、通常動作時と違うのでしょうか? グラフィックカードに負担がかかり、通常よりも熱を発生するなど。 この画面の移動症状の原因も、課題としてウオッチすることにしましょう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/14 | <夏休み5日目> DVD「ニューシネマパラダイス(完全オリジナル版)」の後半を鑑賞。 ネタバレになるので詳しくは書きませんけど、2時間バージョンを見て感動した人は見て損はないですよ。 3時間バージョンと2時間バージョンの差は、話し全体を満遍なく短縮したのではありません。 2時間バージョンにさらにお話しがひとつ加わったものが3時間バージョンです。 正直言って、感動しました。実に切ない。 同じ監督の作品で「マレーナ」という映画、これも切ないですが、この映画「ニューシネマパラダイス(完全オリジナル版)」も切ないです。 今夜は時間があったので、レンタルDVD「息子の部屋」も鑑賞しました。 これも、イタリア映画ですね。 夏休みも後半戦、明日の晩も映画を見ますよー。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/13 | <夏休み4日目> 今日は、買ったけれど見ていなかったDVD「ニューシネマパラダイス(完全オリジナル版)」の前半を鑑賞。 1度に見たかったのだが、見始めたのが遅かったのと子供が起きてきたのやらで途中まで。 3時間、ボリュームありますね。 明日に残してしまいました。 この映画、大好きですね。 私のベスト10に入ります。 ベスト10を決めていたわけではないですが、他にはこんな映画が大好きです。 「ライフイズビューティフル」 「ミュージックオブハート」 「サイダーハウスルール」 「ベンハー」 「十戒」 「シンドラーのリスト」 「ダンスウイズウルブス」 「レジェンドオブフォール」 「海の上のピアニスト」 さあ、これから録画しておいた「鉄腕アトム」を見ます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/11 | <夏休み2日目> お休みの前半は良いですね。 まだまだ休みだということで、あと何日したら会社へ出勤なんて考えませんし。 今夜は、レンタルDVD「ザ・ダイバー」です。 戦争映画ということで、避けていたのですが借りてみました。 大当たりの映画ですね。 海軍を舞台にしたスポーツ根性ものですね。 なんせ、ロバートデニーロの熱演がすごいです。 画質も十分すぎるほど綺麗でした。 HTPC(WINDVD3.1)+D-2001+三管プロジェクタでの鑑賞です。 やっぱり、綺麗です。 三管プロジェクタ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/10 | <夏休みに突入しました> 9連続の夏休みに突入しました。 今夜から、毎晩ホームシアターの予定です。 今夜の出し物は、NHKで放送された「彼女を見ればわかること」でした。 映像ですが、ハイコントラストの中間調の少ない効果をかけてある画面でした。 監督さんのセンスで選んだ画質でしょうが、私はあまり好きではありませんね。 月曜からは鉄腕アトムの放送(全20話)がスタートしますね。 これが楽しみです。 WINDVD4の評価は進んでおりません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/08 | <WINDVD4導入 その2> 結局、WINDVD3.1に戻しました。 どうしても、画面のアスペクト比を固定をOFFにする作業が毎回必要な設定しかできなかったからです。 ATIのドライバーは
このドライバーで、WINDVD3.1のハードウエア動き補償にチェックを入れると固まってしまいます。 チェックを入れずに使います。 WINDVD3.1で問題はなさそうです。 この状態で 昨晩はDVD「リトルヴォイス」 今夜はレンタルDVD「トレーニングディ」 を鑑賞しました。 「トレーニングディ」絵がすごく綺麗に収録されていますね。 DVDでは最高クラスの画像だと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/07 | <インターネットで見るTV番組表> インターネットで、TV番組表を見るとき、どのサイトが便利でしょうか? 私は、ずっとYahooTVを使っていました。 便利なのですが、WOWOWやスターチャンネルに加入していないため見れないチャンネルの番組表も表示されてしまいます。 そこで、インターネットTVガイドを使ってみました。 登録することにより、見たいチャンネルを選んだ自分専用の番組表が作れます。 すごく便利です。 登録といっても簡単なもので、すぐにパスワードをメールで送ってくれます。 YahooTVよりも、格段にクリック回数が減りました。 会社でも、IDとPASSWORDがあれば、自分の番組表が見れます。 興味にある方はひとつお試しください。 インターネットTVガイドのもうひとつのメリットは放送番組の検索機能です。 たとえば、綾戸智絵さんをキーワードにして検索すると、綾戸智絵さんが出演する番組があれば教えてくれます。 これはすごく便利だと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/06 | <WINDVD4導入 その1> WINDVD4、インタービデオアップグレード版(カノープスではない)導入。 今日のタイトルに「その1」とつけたのは、悪戦苦闘しているからです。 すんなり導入でき、画質はどうこうなんて言っている筈だったのに・・・。 今、困っているのは 1:DVDDISKをいれずに起動すると、WINDVD4が固まってしまう。 2:画面のアスペクト比を固定する設定が、起動時に必ずONで始まる。 3:魔人さまが、WINDVD4を認識してくれない。 アー、先は長そう。 音声ですが、DD,DTSともにデジタル出力できています。 音声は、問題無しですね。 参考までに,おかたづけホームシアターのHTPCは
悪戦苦闘、2時間。 魔人さまのバージョンを4.05から4.10へ上げました。 WINDVD4認識しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/05 | <BSアンテナレベルで局地豪雨の終わり時がわかる> 最近多いのが、局地豪雨。 今日はありませんでしたが、昨日の15時ごろの豪雨はすごかった。 アンテナレベルを見ていると、降り始めは通常の80を示している。 たいした雨雲ではないんだなと思っているうちに、ザーっと土砂降り。 ここからしばらくすると、アンテナレベルはどんどん下がり、映像は消えレベルは0に。 この時点で、アナログBSはめだかノイズだが視聴可能。 アナログは雨に強い。 めだかノイズありだが音声は普通。 デジタルは、音は出なくなる、画面はかくかく、ブロックノイズ頻出と視聴に耐えなくなります。 そのうち、雨足は弱くならないのにアンテナレベルはどんどん回復。 まだ、雨は強く降っている。 2,3分後雨足が弱くなり空が明るくなる。 アンテナの向きが南西なので、雨雲がやってくるほうである。 アンテナは、これからやって来る雨雲を通してみているので、 アンテナレベルが2,3分後の天気予報になるのでしょう。 しかし、この時期BSエアチェッカーにとって局地豪雨はどうしようもないですね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/04 | <HTPCのビデオカードATI RADEON LEのドライバーを更新> ATIのHPでRADEON LEのドライバーが今使っているものよりも(最新は8月1日)新しくなっていることに気づいた。 今、使っているドライバーはリリースされたときのバージョンのようだ。
早速、ダウンロードして導入した。 まずは、9039を導入。 ATIのコントロールパネルが新しくなっていたが、レフレッシュレートは相変わらず設定できそうでできない。 60Hzしか選択できない状況。 レフレッシュレートは結局パワーストリップを使うということで変化無し。 次に、9050を導入。 今度は、ATIのコントロールパネルが表示されなくなる。 これは、”とほほ”か?と思ってドライバーをアンインストール。 すると、VGAの8色で起動。 もう、いやになってきて、9039と9050を再度立て続けに導入。 ATIのコントロールパネルが表示されなくなるままだが、これ以上深みにはまるのがいやなのでここまで。 げんざいは、4.13.01.9050、OSはWindows98SEです。 なお、XP、2000用なども8月1日にアップされているようなのでご覧ください。 よく読むと、ATIコントロールパネルは別にダウンロードするようです。 失礼しました。 ATIコントロールパネルも導入できました。 9039になかった機能として画面のローテーションが可能になっています。 だからどうしたという機能かもしれませんが、床置き天吊の切り替えになりそうです。 やっぱり、だからどうした。 すなおに、回転可能な液晶ディスプレイ用でしょうか? リフレッシュレートの変更は、パワーストリップの力を借りねばなりません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
2002/08/03 | <BS-iから「W-VHSでの録画失敗」の件に返事が来ました> 2002/07/02、15の日記の続きです。 7/2にBS−iへ、「W-VHSでの留守録がスターチャンネルの無料お試しCMに邪魔された」という意見メールを書きました。 その返事が、本日届きました。 ずっとなしのつぶてだったので驚く反面、BS−iもなかなか真面目な会社だなと思いました。 さて、返事の内容ですが要点をまとめると ・放送は、録画ではなく、リアルタイムで視聴して頂くことを前提に考えている。 画面縮小などの視聴状況の変化に対しても、CM中に容易に回避できる時間を確保していれば、 リアルタイムでご覧になっている方にご迷惑をお掛けすることは少ない。 ・今回のような放送形態に様々な反響をいただく中で、違和感を感じられる方がおられるということしっかり受け止める必要があることも実感している。 なるほど、リアルタイム視聴が前提のようです。 また、今回のような放送形態がかなり反響を呼んでいるのは確かなようです。 映画の場合は、この放送形態(リアルタイム視聴を前提)は避けていただくか、番組表にアナログ録画に支障ある旨をアナウンスしていただきたいものです。 返事の内容には、満足行かないところがありますが、返事を出していただいたことには感謝いたします。 BS-iさん、今後も頑張ってください。 |
前月のおかたづけ日記 | Go TopPage |
翌月のおかたづけ日記 |